佐賀県医師支援センター

お知らせ

(3/7)西部医療圏バスツアーを開催しました!

 先週に引き続き、令和7年3月7日(金)に、佐賀大学医学部等学生を対象とした西部医療圏バスツアーを開催しました。

    
【スケジュール】
(AM)
・泉山磁石場(有田町)
・柿右衛門窯(有田町)
・伊万里有田共立病院(有田町)
・ランチ(伊万里町)
(PM)
・前田病院(伊万里町)
・山元記念病院(伊万里町)

   
【参加者】
・佐賀大学医学部 2 年生(1 名)、3年生(3 名)、5 年生(3 名)
・長崎大学医学部 3 年生(1 名)
・医師育成定着支援センター 2名、県職員1 名
     

ツアー中の様子は以下の通りです。
(AM)
 またまた、元有田町職員の深江 亮平さんにお越しいただき、焼き物文化が始まった歴史についてご説明いただき、有田町での歴史を知ることができました。
 その後、柿右衛門窯に移動し、15 代受け継がれてきた柿右衛門についてお話を伺い、柿右衛門の歴史について知ることができました。

    

 有田の街見学後は、伊万里有田共立病院へ移動し、消化器内科・川久保洋晴先生より病院について、熱いご説明をいただきました。また、その際、有田焼を使っておいしい緑茶をいただきました。

    

ランチは、伊万里牛を使ったレモンステーキをいただきました!

    

(PM)
午後は、前田病院を訪問しました。前田病院では、院長・前田麻木先生より県内唯一のオーバーナイト透析施設を有する腎センター、患者さんの希望回復・地域の方々の健康増進を図ることを目的とした健康増進センターを見学させていただきました。また、伊万里・有田地区での病院間の連携についてもご説明いただき、伊万里有田地区での医療体制について知ることができました。

 

     

   

 バスツアー最後は、山元記念病院を訪問しました。理事長・山元謙太郎先生より山元記念病院での地域医療を守るための取組・院内での人材育成・海外からの人材確保等についてお話をいただきました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fdb9a13a19bc00b51756f9a36fb43c78-1-600x450.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fdb9a13a19bc00b51756f9a36fb43c78-1-600x450.jpg

     

   

 今回のバスツアーを通じ、西部医療圏(伊万里有田地区)の医療機関及び街の魅力についても知ることができました! 

   
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

HOME > お知らせ一覧 > (3/7)西部医療圏バスツアーを開催しました!

ページTOP