佐賀県医師支援センター

膠原病・リウマチ内科

医学生・研修医へメッセージ

 膠原病は、病因・症状・病変部位から、全身性自己免疫疾患、リウマチ性疾患、結合組織病とも呼ばれる複雑な疾患群であり、代表的には、全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、強皮症、多発性筋炎/皮膚筋炎などが含まれます。

 臨床免疫学としてのリウマチ・膠原病学は、近年の基礎免疫学の発展により急速な進歩を遂げました。疾患の病態形成に関わる分子や細胞群の同定により、これらを標的とした生物学的製剤や分子標的薬が次々に臨床応用され、今世紀に入り、特に関節リウマチにおいて治療の大変革が生じました。

 膠原病は症状が多彩で、全身の様々な臓器に病変をきたし、時に致命的な合併症を有するケースも経験します。稀な疾患と思われがちですが、発熱・炎症性疾患、あるいは関節症状を呈するリウマチ性疾患には非常に多くの疾患・患者数が含まれ、これらを適切に鑑別・診療する必要があり、丁寧な問診と全身診察を基本に、診療科横断的な総合知識、全人的なケアが求められます。
また、免疫抑制療法に伴う感染症などの合併症や疾患自体の急性増悪など、プライマリ・ケアから急性期・救急診療、多くの他科診療科との連携、長期的な疾患管理といった内科診療の醍醐味が凝集された分野と言えます。

 佐賀県におけるリウマチ・膠原病診療は、その担い手となる専門医もまだまだ不足しています。今は、リウマチ・膠原病治療の歴史的な「変革期」に当たり、それを体感できるチャンスでもあります。
是非、この分野の学問・臨床的な面白さや難しさを経験し、将来一緒に地域診療を支える膠原病のスペシャリストを目指してみませんか? まずは気軽に話を聞いて、見学からでもよいですので、少しでも興味を持たれた先生はいつでもご連絡をお待ちしております。

新入医局員の言葉

卒後3年目(専攻医1年目)小峯 豪心

膠原病・リウマチ内科を選んだ理由

 正直なお話をすると、免疫の分野に苦手意識があった私にとって、膠原病内科は考えもしない進路でした。しかし、実際に初期研修でローテートしてから、その見方が大きく変わりました。あまり時間に追われず、ゆっくりと腰を据えて治療を検討できる(施設によっても違うかもしれませんね・・。)。完治が難しい疾患が多いため、長い期間を患者さんと共に歩むような診療ができる。新薬の開発や治療の発達がめざましい。そういったことが自分の価値観に合致して、気付けば専攻していました。

佐賀医大膠原・リウマチ科

 

当院の魅力、職場の雰囲気

 初期研修から当院で過ごしていたこともあり、自科・他科共にお世話になった先生が多いことは仕事がしやすい環境だと感じています。また当科の環境として一番記しておきたいことは、個人のライフスタイルを最大限に尊重してもらえることです。かくいう私は、卒後4年目となる来年度、育児のための休業を1年間頂けることになりました。男性医師として諦めかけていたことですが、そんな我儘を優しく叶えて頂いた医局の先生方にはこの場を借りて心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。

 

進路に迷っている学生や研修医に向けて

 進みたい道が見つかることはとてもラッキーなことだと思います。色々な科や働き方を見て、先生達の話を聞いてみてください。もし上記のことで共感できる部分が少しでもあったら、ぜひ当科にも遊びに来てください。

卒後3年目(専攻医1年目)野田 亮介

 私は膠原病リウマチ内科専攻を決め、佐賀大学医学部附属病院の内科研修プログラムに登録しました。当プログラムは大学病院ほか、地域中核病院での研修を組み合わせての専門研修となっており、私は大学病院の専門研修よりスタートしました。同院は、初期研修を実施した場所でもあります。

 

 プログラムの選択の仕方は決まったものはなく、私自身も迷いながら選択したと記憶しております。極論的に言えば、どのプログラムを選んでも、その個人次第ですが、大きな優劣はないかと思います。しかし、それ以上に細分化された専門の中でひたむきに研修を積めるには、「研修しやすい環境」と「その専門性の高さと教育体制」が重要かと思っており、その点が当プログラムでは実現できると思い選択しました。

 

 佐賀県は大きな県ではなく、高層ビルが立ち並ぶような県でもありません。しかし、その中で専門医療や救急医療などを求める方は多数おり、内科医師としての必要性と責務が当然とあります。また、比較的小さな県だからこそ、より病院同士の連携を大事にし、地域に根づき地域で完結した医療をありありと実践できるものと思っております。

 

 優しく熱心な指導体系に裏打ちされた、求められる医師としての要請を感じつつ、学ぶことのできる環境があると思います。また大学病院を中心としたプログラムでもあり、教育という点にも重きをおくことができるのも改めて良い点かと思います。これら理由によりプログラムを選び、現在、当科先生方、当院諸先生方、多数医療スタッフの方々の元で研鑽を積ませていただいており、大変有意義な時間を過ごしております。

佐賀大学医学部 膠原病・リウマチ内科HP

HOME > 佐賀大学医学部診療科紹介  > 膠原病・リウマチ内科

ページTOP