佐賀県医師支援センター

お知らせ

第1回SAGA地域医療未来ネットワーク会を開催しました🥼

令和7年(2025年)4月13日(日)に、佐賀大学・長崎大学の医学部学生を対象とした「SAGA地域医療未来ネットワーク会」を開催しました。

このイベントは、佐賀県推薦枠の学生が、他の学年や先輩医師との縦のつながりを作ることで、将来ともに佐賀で働く仲間との交流をより深め、地域枠の医師としてのキャリアについて、考える機会を設けるため、今年度から新たに始めました🩺

まずは、地域枠の医師のキャリアについて、センターから学生に伝えたいことをお話ししました👩🏻‍🏫

その後、各グループに分かれて、ディスカッションを行いました。

どのグループとも、地域枠にちなみ、佐賀をテーマに意見を出し合っていました。 参加者の中には、まだ入学したばっかりの県外出身の1年生もいて、先輩や周りの学生から佐賀のことを教えてもらう様子も見受けられました😊


このグループでは、佐賀での旅行をテーマに、おすすめのツアーを組んでいました。
ナイスアイデア!!

ディスカッション終わりには、各グループで、どのような話し合いを行ったか発表してもらいました👏

同じテーマではあるものの、各グループで発表内容が様々で、いろんな意見が出たようでした💬


最後には、センター長からの講評で、終了しました🎤

初めての開催でしたが、学生のみなさんがいろいろと意見を出し合い、盛り上がっている様子が見られて安心しました🍀

また、新1年生の方は、他の学生さんと仲良くなれたという感想もあり、こちらも嬉しくなりました✨

来年度も開催しますので、ぜひ参加してくださいね!

HOME > お知らせ一覧 > 第1回SAGA地域医療未来ネットワーク会を開催しました🥼

ページTOP